知らないうちに結構汚れてしまっている玄関まわり 玄関タイルの泥汚れや変色。 ドア周りや水切り付近についた蜘蛛の巣。 玄関まわりだけではないですが建物の時に北側の外壁のコケ汚れ。 放っておくと経年劣化を早めるたりほかの汚れを増やす原因にもなってしまいます。 …
インターホンやチャイムも長年使っているとある日突然使えなくなっていることがあります。 まったく使えない。通話ができなくなっている。カメラが見られなくなった。 インターホンは外についているのが子機、家の中にあるのが親機となっています。 家の中の親機から電気を送って子機が稼働する仕組み…
10年以上経った住まい。 家の中の水回りやエアコンや冷蔵庫、洗濯機など買い替えたり直したりと費用がかかることが たくさんあります。 どうしても後回しや放置になりがちなのが家の外回り。 少しずつ悪くなっていくのでずっと住んでいると気にならなかったり、気になっていたけど諦めたり。…
こんにちは、清須市のお庭のリフォーム・メンテナンスのアッシュガーデンです。 雨が降ると外の仕事はお休みになりますので家の中で作業をしています。 雨といえば、庭や駐車場の水はけが悪くてどうしよう? という相談がしばしばあります。 せっかくお庭で楽しもうと思っていたら雨が降ったら…
こんにちは。アッシュガーデンです。 11月もあと少しになりずいぶんと寒くなってきました。 夏場にうっそうと茂っていた雑草も少し弱りだしたり、枯れてくるものも目立ってきました。 毎年思いますが、冬場には雑草がかなり少なくなる。 そして少し季節が春めいてくると少し雑草が生えてきま…
コンクリートは必ずといっていいほどクラック(ひび)が入るものです。 コンクリートのクラックは強度不足だけで入るのではコンクリート自体の伸縮などによって 入る場合があります。 施工不良ではなく自然現象になりますのでヘアクラックとよばれる髪の毛くらいの幅ぼ細いひびに 関して言うと…