ブログ
-
メンテナンス
お庭や外構のメンテナンス。
10年以上経った住まい。 家の中の水回りやエアコンや冷蔵庫、洗濯機など買い替えたり直したりと費用がかかることが たくさんあります。 どうしても後回しや放置になりがちなのが家の外回り。 少しずつ悪くなっていくのでずっと住んでいると気にならなか... -
物置
小型物置組み立て安いのは
みなさんは物置といえばどこのメーカーを思い浮かべるでしょうか。 エクステリア業界の中で行くとメジャーなのが 稲葉製作所(イナバ)、淀川製鋼(ヨドコウ)、田窪工業所(タクボ) このあたりの名前を良く聞きます。 他にもサンキン、タカヤマ、松本物... -
カーポート
自転車置場(サイクルポート)は転倒防止対策もしよう
こんにちは、アッシュガーデンです。 自転車置き場。 お子様が見えたり、自分自身が車よりも自転車の方がよく使う方にとっては 雨の日や雨天後にすっと自転車に乗れないとちょっとしたストレスになろうかと思います。 ひょっとするとカーポートより... -
カーポート
冬の準備、カーポートとスタッドレスタイヤ
アッシュガーデンです。 日に日に寒さが増していますね。 カーポートは雨やほこりを避ける目的が一番ですが、もうひとつ嬉しい機能が。 冬場に霜がおりない。 実家に住んでいたころはカーポートなどない生活をずっとしてきたのであまり必要性を 感じたこと... -
メンテナンス
お庭の水はけを改善する方法
こんにちは、清須市のお庭のリフォーム・メンテナンスのアッシュガーデンです。 雨が降ると外の仕事はお休みになりますので家の中で作業をしています。 雨といえば、庭や駐車場の水はけが悪くてどうしよう? という相談がしばしばあります。 せっかくお庭... -
メンテナンス
草刈りや防草工事は11月、12月がお勧め?
こんにちは。アッシュガーデンです。 11月もあと少しになりずいぶんと寒くなってきました。 夏場にうっそうと茂っていた雑草も少し弱りだしたり、枯れてくるものも目立ってきました。 毎年思いますが、冬場には雑草がかなり少なくなる。 そして少し季節...